好きな事をして生きて行こう
最新のBlog 2025年1月30日
そう考えるようになったキッカケはコロナ禍。
コロナで知り合いが沢山亡くなったし、それに最近、元相撲取りの曙さんとか、
我々が中学生くらいの時のアイドルである中山美穂さんとか。同世代の方々が
が亡くなっているでしょう?
人間ってどのタイミングで亡くなるか分からないし、元気に動けるうちに、
やりたい事をしなくちゃと考えるようになったのです。もう50歳を過ぎているしね。
そして私の好きな事とは、フラフラと旅行をするというか、知らない場所に行って
散歩をする事なんです。
それ以外に、何かしたい事って思いつかない。物欲も無いし、何か美味しい物を
食べたいという事もない。
私は酒豪のように見られるが、実はアルコールを殆ど摂取しないんです。
たまに付き合いでビールを飲むくらい。飲めないわけでは無いのですが、
飲まなくても大丈夫というか、酔っ払った状態が好きでは無いのです。
更に、これは驚かれるのですが性風俗も行かないというか苦手。
私の見た目のオーラから、性風俗が大好きなオッサンに思われがちなんですけど、
実は全く行かない。
女性が嫌いなわけでは無くて、むしろ好きな方なのは自覚しておりますが、
金銭が絡むセックスには抵抗というか魅力を感じないのです。
私の顔を福沢諭吉や渋沢栄一とみている女性と初の御対面にて
「ファイト!いっぱつぅぅぅうう!」
というのは抵抗しかないというか、性病怖いというか。
まあ、とにかく性風俗が苦手なんです。
そんな私が好きなのは旅行。
海外だけじゃなくて国内旅行も好きです。
旅行はそれなりにお金が必要であるし、私はありあまる財産が有るわけでは無い。
豪遊する事わけにはいかず、そうすると視察旅行という、
視察旅行では、新しい仕事のヒントが出てくる事もある。
さて、私はコスタリカをメインに25年くらい海外在住だったのですが、
実は渡航した国の数は少ないです。
仕事でスペイン語圏内がメインとなるから、渡航する国は限られてきます。
これまでの渡航国となると70か国くらいかな?
世界には国連加盟国だけで196ヵ国あり、まだ1/3くらいしか行った事がない。
視察旅行という名目で、ラテンアマリカのスペイン語圏からカリブ海の島々だけでなく、
これまで行った事の無いエリアへ行くようになりました。
今後は、それらの国への旅行記が増えてくるかと思います。
仕事仲間のイモトアヤコさんが118ヵ国だから、それに肩を並べようかなと計画中。
ということで、今後もよろしくお願いします。
2件のコメント
Naoko
人生悔いのないように、好きな事をして生きる!素敵だと思います!
スペイン語が堪能な加瀬さんが、現地の方々と他愛のない会話をしている様子を見るのが好きです。
ガイドブックでは見られないリアルな日常を配信してくださり、ありがとうございます!
これからも楽しみにしています!
加瀬
今後ともよろしく!